おすすめ歯ブラシや他の清掃器具
麻布十番駅近の歯科医院、麻布十番歯科オーラルケアです。
本日はお口の清掃器具について紹介したいと思います。
様々な清掃器具がありますが、実はそれぞれ使いどころが全然異なります。
歯間ブラシは歯と歯の間の下部分、フロスは歯と歯の接触している間です。年齢とともに歯茎は下がっていきます。
歯ブラシのみでは下がった歯茎にできた空間をきれいに磨くことができません!
当院では定期健診を受けて頂いた方に、歯間ブラシや毛先の細いタフトブラシなどをお渡しして、磨き方の指導をさせていただいております。
ちなみにあまり知られていませんが、待合室の洗面所にある歯ブラシは自由に持って帰っていただけます!!当院のネーム入りなんです。
もし詳しくお知りになりたいかたは以下の記事をご覧ください。
https://www.azabujuban-oralcare.jp/prev.html
口からは 食べ物飲み物、呼吸などで体内へ色々なものが入っていきます。
口の中が細菌まみれだと、体の健康に影響があることは最近知られてきてます。
いつまでもお口の中からきれいで健康な体でいたいものですね。
是非みなさまの健康に少しでも寄与できればと思います。定期健診お待ちしております。
監修者 鳥居 秀平 医療法人社団 悠和会 北野坂鳥居歯科医院/理事長

「医は仁術」の理念に基づき、患者様の気持ちに寄り添い、誠実で愛情ある治療を行うことを大切にしています。当院では、患者様の不安や希望を伺い、その方に適した治療を提供することを重視しています。オペ室や歯科用CT、マイクロスコープなどの設備を整え、安全で信頼できる治療環境を整えており、スタッフ一同、患者様の大切な歯を守るために努めております。
略歴
- 1994年 日本大学松戸歯学部卒業
- 1996年 英国マンチェスター大学研究在籍
- 1998年 国立大学 東京科学大学大学 歯学部 文部教官
- 1998年 東京科学大学付属歯科衛生士学校 講師
- 1999年 国立大学法人 東京科学大学大学院医歯学総合研究科
顎顔面機能再建学系専攻 文部科学教官 - 2001年 北野坂鳥居歯科 開業
所属
- 日本口腔インプラント学会 専門医
- アジア口腔インプラント学会 認定医